TEL. 03-5269-1722
〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1
彌生記念教育棟4階
【プロフィール】
1981年 新潟大学医学部医学科卒業
1985年 新潟大学大学院医学研究科(脳研究所・実験神経病理学部門)修了
1985年 新潟大学脳研究所実験神経病理学部門・医員
1986年 British Columbia大学医学部神経内科・博士研究員
1989年 東京慈恵会医科大学第2内科学講座・助手
1991年 東京慈恵会医科大学神経科学研究部神経病理研究室・講師
1997年 東京都神経科学総合研究所分子神経病理研究部門・副参事研究員,部門長
2011年 東京都医学総合研究所神経変性病理・プロジェクトリーダー
2015年〜現在 東京女子医科大学医学部病理学(病態神経科学)客員教授
2016年〜現在 杏林大学保健学部臨床検査技術学科神経病理学教授
1997年〜現在 新潟大学脳研究所病理学分野非常勤講師
2014年〜現在 信州大学医学部神経難病学講座非常勤講師
2016年〜現在 東京都医学総合研究所ウイルス感染プロジェクト客員研究員
【学位・資格】
医学博士(新潟大学),医師免許,死体解剖資格
【学会活動】
日本神経病理学会(理事),日本神経化学会(評議員),神経組織培養研究会(代表世話人兼事務局),日本神経学会,日本神経科学学会,日本ライソゾーム病研究会(幹事),神経代謝病研究会(幹事),American Association of Neuropathologists, Society for Neuroscience
【研究テーマ】
1)筋萎縮性側索硬化症(ALS),ニューロパチーの分子神経病理学
2)組換えウイルスベクターを用いた神経変性疾患の実験研究
3)神経幹細胞の発生生物学と体細胞リプログラミング
4)新しい神経系培養細胞株の樹立とミエリン形成
東京女子医科大学 医学部
病理学(人体病理学・病態神経科学分野)
〒162-8666
東京都新宿区河田町8-1
彌生記念教育棟4階
TEL 03-5269-1722
$fax = get_option('originFax');
if (!(empty($fax))) :
?>
FAX 03-5269-7408